「皆様の…」

taros_magazine2004-09-30


中学生のとき、いつもは月曜の朝にあるはずの全校の朝礼が、木曜の放課後に始まったことがあった

そのときの”朝礼”は何故かかなり”ゴージャス”で、体育祭などの行事以外では活動しない応援団が意味もなくエールを叫び、応援歌を歌ったり、かなり違和感のあるものだった

そこには、その様子を撮影しているテレビカメラがあった
一人の教師がそっと耳打ちしてくれた。「NHKが朝礼を撮影したいんだと…今日中に…」

その様子は今も放送されている報道ドキュメンタリー番組で紹介された。テーマは「右傾化する義務教育」みたいなものだった
当時、僕の通っていた中学校の校長はシベリア抑留経験のある元軍人で、ことあるごとに戦争体験を語りたがる人だった。そして、そんな人が校長として取り組んだのは、何故か「生徒による毎朝の国旗掲揚」だった

これを聞きつけたNHKが取材にやってきた。「生徒の国旗掲揚(全校生徒の見守る中、生徒4人で日の丸を持ち、掲揚台まで行進し、吹奏楽部の国家吹奏に合わせ掲揚するシーン)と応援団を撮影したい」と申し入れ、木曜日の放課後という傾きかけた陽の中で”朝礼”が実施された
でも実際の国旗掲揚は、朝の登校後に当番が2〜3人でひっそりと揚げてるだけだったんだけど…

一夜にして僕の母校は「軍隊教育式の右傾化学校」として名をはせることとなった

別に右でも左でも、校長が多少の裁量を発揮するくらいは構わないと今でも思う。でも、NHKのやったことは明らかな偏向報道…いや、”報道”なんかではなく”フィクション”だ

なんでこんなことを思い出したかというと…今日の未明、うちの近くで突風(竜巻か?)による家屋の損壊やケガ人が出た。消防や警察なんかが、夜明け前から復旧作業や被害状況の調査を行い、やっと一段落ついて休憩しているところに、NHKの取材班がやってきた…
「あ、ちょっと作業してるところ撮りたいんで、被害のあった家にもう一回行ってくれませんか?」
文字にすると丁寧に見えるが、その言い方は完全な命令口調だ
その脇では別のNHK職員が電話で「まだ被害状況がわからないんですか?」などと、おそらく役所かどっかに文句を言っている。上空では夜明けと同時に取材のヘリコプターが爆音を奏でていた…

とりあえず、受信料払うのやめようと思った


"taro's magazine" main site…http://www.tees.ne.jp/~ito-taro/